こんにちは!認定講師の Arisaです。
突然ですが、皆さんは、日々、自分のことを褒めてあげられていますか?
先日、「学び直し講座」を受講された生徒さまを対象に、「完走おめでとうLIVE!」が開催されました。
その中で、NOBU先生が、こんなお話をしていました。
____
Celebrate the small wins!
「小さな成功体験」を喜ぼう!
この3ヶ月を振り返って、大変だったこと、乗り越えたことなど、どんなことがありましたか?
例えば、「文法・発音基礎固めコース」では、スマホで音読を録音して提出しますね。
こんなの初めて!という方も多かったと思う。プレッシャーもあったかもしれません。
でも、それを「やったこと」自体が素晴らしい!!🎉
クオリティーや成果は、あとからついてくるもの。
立ち止まって、「よくやってる私!」、「よくやった!」と自分を褒めてあげよう。
「私、ここ頑張った!」そんな瞬間がたくさんあるはず。
日本人は、自分に厳しいから、慣れていないかもしれない。
でも、「小さな成功体験」を、自分自身でみつけて、みつめて、認めてあげてほしい。
そして、今日は、その「喜び」を分かち合いたい。
それがまた、この先に向けても、エネルギーになるから。
英語学習のような「長い旅」では、成果がだいぶ先になると、なかなか気持ちが続かない。
だからこそ、「小さな成功体験」を自分でみつけて、「喜ぶこと」が大事。
自分で見つけていくことで、「長い旅」も楽しくなってくる。
最終的に、目指しているものが手に入って、「あぁ、よかった」となる。
____
改めて、こうして文字にしてみると、なんだか、希望が湧いてきます。
また、このお話は、英語学習だけでなく、お仕事や家事、子育て、あるいは、趣味や人間関係など、いろいろなことに通じるような気がしますね。
皆さんも、今日から、「小さな成功体験」をみつけてみませんか♪
Celebrate the small wins!
学び直し講座の次回募集は、9/9(土)午前8時に受付開始です。ウェブサイトはこちら!