こんにちは!認定講師の Eri です。
私には2人の息子がいるのですが、小学生の次男の趣味・特技は「自由に生きること」。
もちろん勉強は好きではなく、遊ぶことが大好き。
ですが、この次男、幼い頃から遊びの中で、驚くほど色々なことを学んできたのです。
カタカナはポケモンのキャラクターで覚え、学校の授業ではなかなか覚えられなかった都道府県は、都道府県パズルで3、4回遊んだら、全部覚えてしまいました。
興味のあることって、すごいなって思いました。
そして私も、英単語を覚えようとしても、
排他的経済水域 exclusive economic zone
地層 stratum
など、日常的に使う機会がないものは、なかなか覚えられません。
ところが、
「スマホの電池がなくなりそう!」 My phone is dying!
「洗濯物を干す」 hang the laundry
「午前(午後)休を取る」 take the morning (afternoon) off
「在宅勤務をする」 work from home
など、自分が普段の生活の中で使うものだと、「え!そんな風に言うんだ!」とむしろ楽しくなり、覚えることが全く苦になりません。
身近なことや、興味のあることから入るって、心軽く学べる、とてもいい方法ですよね!
さて、今日はこれから、次男にニンテンドースイッチの歴史ゲームで、武将たちの名前を楽しみながら覚えてもらいます!(笑)
Thank you for reading!
Enjoy learning together!
★Breakthrough English まもなく募集開始!10/23~10/25 先着30名様は 5,000円OFF! 詳細はこちら!