中学英語を身につけるのに欠かせないのは○○の存在!

· Teacher Report

Hello! 認定講師のAkiです。

 

新年度、新学期が始まりましたね!

新しく英語の学び直しを考えられている方も多いと思います^^

 

突然ですが、「中学英語の学び直しで欠かせないこと」は何だと思いますか?

 

まず大事なのは、「型」を身につけることです。

 

つまり、今回は「中学文法」がそれにあたります。

 

ゴルフやテニスも始めようとするときに、

基本のフォーム「型」を学ぶことなしでは、上達に時間がかかりますよね。

 

では、その「型」を身につけるときに最重要なポイントは何でしょう?

 

それは、「寄り添って成長を見てくれるコーチ」の存在です。

 

なぜかというと、受講生の皆様は、毎日熱心に練習されるので、毎日じわじわとした上達をしていたとしても、

 

人間の脳みそは自動的に「目標との隔たり」や「まだまだできていない点」に注目してしまうため、ご自身では上達は感じにくく「進歩しているのかしら?」と心配になり、モチベーションのキープしにくくなることがあるからです。

 

ですが、「学び直し講座」では、私たち担当の認定講師から課題に対して、必ず「上達した点」と「更なるアドバイス」をお伝えさせていただきますので、受講生の皆様はご自身の成長を感じてワクワクしながら「安心して」練習に励むことができます。

 

「上達した点」は、みなさん必ずあるのですよ^^

 

「成長を感じながら」練習できるって最高ですよね!

 

これが、ひとりでは絶対できません。

 

この秋、英語の「学び直し」をお考えのみなさん、

「信頼」と「安心&安全」のNOBU English号に乗り、

英語人生に向かって楽しく舵を切っていきませんか?

 

Let's enjoy our lives with English together!

 

学び直し講座の募集は、いよいよ明日!9/9(土)午前8時に受付開始です。ウェブサイトはこちら