こんにちは!認定講師のAkiです!
先週は「BASICS講座」募集期間でしたが、たくさんの方々にご参加いただくことになり、NOBU Englishチーム一同とってもワクワクしています。
今日は、先週のNOBU先生のインスタライブの中から、私の心に残ったお話をご紹介させていただきます。
それは、
「基本」ができると、「応用」できるようになり、
「応用」できると、「自由」になれ、
「自由になれるということは、「無限」ってこと。
要するに、「基本」=「無限」を生み出す。
というお話しでした。とっても感動しました!
ということは、今、NOBU Englishに参加されている皆さんと共に、まさに「英語の無限の可能性!」を育んでいることになりますね!
ところで、こちらに関連してハッとしたことがありました。
中1の娘がお皿を洗っていた時に、洗い物カゴが洗ったお皿であふれていたので、
"Where can I put this?"と私に聞いてきたのです(時折、家で英語で話しかけられます。)「わあ!この文こそまさに基礎の応用!?」と思った瞬間でした。
中学英語の中に、"Where"などの疑問詞のレッスンと、"Can I~?"(=〜してもいいすか?)の助動詞の使い方のレッスンが
それぞれありますが、これらを合体させると、"Where can I put this(dish)?"(どこに置いたらいい?)という文が生まれます♪
まさに、「無限に表現が広がる瞬間」を見た気がしました。
みなさんと一緒に、これから「基礎」をつけて「無限∞」の世界へ一緒に飛び立てること、楽しみにしています^^
Let's have fun learning the basics of English together!